小学生向け通信教育おすすめ15選!

Z会小学講座の評判は悪い?タブレット学習の効果と料金比較表

Z会 評判

Z会小学講座と聞くと、小学生を対象にした通信講座の中でも、「難しい」「レベルが高い」という印象を持つ方も多いのではないでしょうか?名前は知られているものの、大手に比べると受講者が少ないために、なかなかその効果や実態を知る機会がありません。そこで今回はWEBの口コミを参考に、Z会小学講座の効果と料金について調べてみました。

Z会小学講座の悪い口コミ・評判

①レベルが高いため挫折しやすい

Z会小学講座では、学びの土台になる、子供自身の「考える力」を養うことを大切にしています。そのため、国語では自分の意見・体験を書かせる、算数では論理的に考えながら試行錯誤を重ねて答えを導き出させるなど、考える機会が非常に多い問題を扱った教材になっています。

その結果、普段の小学校で勉強している内容より教材のレベルが高く、子供によっては、挫折してしまうこともあるようです。

②他通信教育に比べると料金が高い

Z会小学講座の料金は、他の通信教育と比べると高めの設定になっています。たとえば、受講者数が多い進研ゼミ小学講座と比較すると、学年や支払方法によって細かい違いはありますが、月々約1,000~3,000円、Z会小学講座が高くなっています。さらに、中学受験専用コースの場合は、10,000~15,000円もの差があります。

そのため、教材には満足しているけれど料金が高いという口コミが見られました。

③親のサポートが必要

 

Z会小学講座では親子で一緒に取り組む「経験学習」という教材があります。「星座を観察しよう」「枝豆を育てよう」「簡単豆腐作り」など、実際に手を動かし、体験を通して、理科・社会の学びにつなげていくという教材です。テーマも内容もとても良いのですが、いかんせん親のサポートが必須。そのため、負担に感じる親も多くいるようです。

実は、なにをかくそう、私もそのうちの1人。数年前、Z会小学講座のおためし教材を取り寄せたものの、最終的に受講に至らなかった最大の理由が、親のサポートが必要であるという点でした。我が家は3兄弟なので、誰か1人だけに手間と時間をさくことが難しかったからです。家庭はたしかに学びの場ではありますが、共働きや小さい子供がいる場合は、現実的には厳しいなという印象です。

Z会小学講座の良い口コミ・評判

①オリコン満足度No.1教材!

https://twitter.com/mamamarianime/status/1306800243283910656?s=20

 

Z会小学講座は、2020年小学生向け通信教育のオリコン顧客満足度でみごと1位を獲得!8つある評価項目のうち、「教材・講義」の得点が最も高く、教材の質の高さを証明する結果となりました。口コミでも、教材に対して満足しているという声が多くありました。

②ハイレベル問題にも対応!

 

通信教材を検討しているご家庭の中には、小学校で習う内容よりも難易度の高い問題にチャレンジさせたいと考えている方も多いかもしれません。

そんな要望に応えるため、Z会小学講座には、教科書レベルの「スタンダート」と、教科書レベルを超えた「ハイレベル」の2つのコースがあり、子供の学習状況や目的に応じて、自由に選択できるようになっています。

さらに、中学受験を視野に入れているご家庭向けに、小学3年生以降は「中学受験コース」も用意。自宅学習メインの「トータル指導プラン」と、塾メインの「塾併用要点学習プラン」の2つのプランから選ぶことができます。

このように、Z会小学講座では、ハイレベルの教材と一言で言っても、個々の子供の学習状況や目的に対応できるように、コースやプランが別れているため、効率的に学習を進めることが可能になります。

③難関中学校の合格率が高い!

https://twitter.com/lapis0916/status/1283398565860007936?s=20

Z会小学講座は、単に「中学受験コース」があるだけではなく「難関中学に強いZ会」としても知られています。それを証明するのが合格実績。

Z会のホームページには、私立中学と公立中高一貫校の合格実績が掲載されているのですが、中学校の名前を見ると、男子御三家・女子御三家はもちろん、名だたる難関中学の名前がずらり。確実に結果を残すことができる教材であることがよく分かります。

実際、「塾と併用して合格した」「通塾前にZ会で学力をつけたことが良かった」という口コミも見られました。

④毎月添削問題がある!

子供が勉強をしていても、本当に学力が身についているのかどうかは、なかなか分かりませんよね。Z会小学講座では、月末に提出する添削課題を通して、指導者が子供の学習状況を把握しています。担任制により毎回同じ指導者が添削しているため、細かいつまづきや課題を発見することができ、その結果、より的確なアドバイスができます。

Z会小学講座のホームページでは、97.1%の受講者が添削指導に満足していると回答。添削課題と指導の質の高さがうかがえます。

⑤タブレット学習にも対応!

https://twitter.com/haru_0424/status/1327462860545396736?s=20

https://twitter.com/umechan_yuka/status/1329388250616659968?s=20

 

Z会小学講座には、各学年にテキスト教材のみのコースと、タブレッコースの2つがあります。

テキストのみの教材と比較した場合、タブレットコースの特徴は主に2つ。1つめが、子供1人で学習習慣が身につくこと。タブレットには、自動丸付け、学習スケジュールの自動生成などの機能があるため、子供だけでその日のやるべき課題を確認して、学習を進めることができます。間違えた問題は、アニメーションを利用した分かりやすい解説があるため、その場ですぐに理解することが可能。親の負担が少ないので、共働きや小さい子供がいる家庭などはとても助かりますね。

2つめの特徴が、効率的な学習ができること。タブレットコースでは、受講者がレベルの選択をする必要がなく、タブレットが子供の学習状況を把握し、それに応じたレベルの問題を自動でピックアップしてくれます。そのため、子供は学力を伸ばす適切な問題に取り組めるため、効率的に学習することができます。

子供が自分自身でタブレットを利用して、質の高い学習を進めてくれると、親としてはとても助かりますね。

Z会がおすすめご家庭・お子様

①学習意欲が高い子

Z会小学講座は、単なる暗記ではなく、しっかりと自分の頭で考えて理解することを大切にした学習内容になっています。そのため、試行錯誤することを面倒くさがらず、むしろ自分から進んでそれを楽しめるような、主体的に学ぼうとする意欲の高い子供に合った教材だと言えます。

教科書の習得をメインにしたスタンダードレベルでも、発展的な内容に進むための土台作りを念頭に置いているため、一般的な通信教材よりも応用問題のボリュームが多くなっています。また、体験型の「経験学習」という教材では、最後のシートに自分の絵と言葉で体験についてまとめる作業があります。

このように、Z会小学講座は、学習意欲の高い子供にとっては、学力を伸ばしてくれる最適な教材だと言えます。

一方、「親に言われたから」「とりあえず解答を埋めて終わらせよう」という、深く考えることを面倒くさがる受け身の姿勢の子供の場合、教材を進めることができずに、溜め込んでしまう可能性が高くなります。

②好奇心旺盛な子

学びに対する意欲の高さは、物事に対して「なぜ?」「どうして?」と疑問を持ち、「知りたい!」という強い気持ちがあって、成立するものです。誰かから「もっと考えて」と無理強いされても、興味のないものを深く考えたり、理解することはできません。自分で興味を持つからこそ、それについて知りたいと思うのです。

自分の頭で考えて理解することを求めるZ会小学講座の教材は、物事に対する好奇心が強い子供であれば、楽しみながら取り組ことができるでしょう。

③中学受験を考えている子

Z会小学講座の教材は、中学受験の土台を築くことを念頭に置かれた内容になっています。そのため、まだ受験するかどうか決めていない低学年の子供にとっても、将来中学受験をするとなった場合、十分に対応できる力をつけることができます。

中学受験をすると決めた家庭には、小学3年生から「中学受験コース」を用意。教科別・志望校別・自宅学習メイン・塾併用など、幅広いニーズに対応した、きめ細かな内容のコース設計になっています。自分に必要なところだけを選ぶことができるので、コストも抑えられ、効率的に学習ができます。

「中学受験コース」の対象校には、御三家を筆頭に難関国立私立中学校の名前が並んでいることから、教材のレベルの高さが良く分かります。口コミでも、教材に対しての評価は高く、毎年合格者を輩出している実績もあります。中学受験を考えているけど、塾に通わせることができないという家庭には、とても心強い存在ですね。

Z会をおすすめしないご家庭・お子様

①勉強習慣が身についていない子

教材は非常に優れていますが、遊びやゲームの要素は少なく、学力をつけることに重きを置いたシンプルな構成になっています。そのため、日々机に向かう習慣がない子供の場合、継続して取り組むことはハードルが高いかもしれません。

特に、勉強に苦手意識を持っている子供の場合は、まず机に向かうのに一苦労、その後、勉強を始めても、自分の頭でじっくり考えるという習慣がないため、問題を解くのにも一苦労ということが予想されます。こうなると、親は声がけをして勉強をみて…と、負担が大きくなり、親子ともに疲れてしまうでしょう。

②学校の授業についていけない子

学校の授業が難しいと感じる子供には、Z会小学講座の教材は負担が大きいと考えられます。なぜなら、教科書レベルのスタンダードでも、考えさせる問題が多く、発展的な内容を扱うからです。

子供の学力を伸ばすには、子供が「頑張れば解けそう」「ちょっと考えたら分かりそう」と思える問題が最適。子供の学力と問題の難易度が離れていると、逆に子供はやる気と自信を失ってしまいます。

まずは、授業の内容を理解すること、学習習慣をつけることをクリアしてから、Z会小学講座を利用する方が、子供にとってより効果的だと考えられます。

Z会小学講座の料金はいくら?

学年、コース、支払い方法などによって、月額料金は変わってきます。入会金・退会金はありません。一括払いをして期間内に解約する場合は、申込み時点で適用された料金に基づいて計算、返金されます。

料金体系が複雑なので、コース別に4つに分けて紹介します。

小学生コース(テキスト)

はじめに学年ごとの注意点を説明しておきます。

小学12年生はセット受講、レベル別に料金が別れています。小学34年生以上は、1教科から受講可能。ハイレベルコースを選択した場合のみ、追加料金を支払うというシステムです。ただし、理科と社会にはハイレベルコースはありません。英語も希望すれば追加料金を支払って受講可能です。

小学56年生も1教科から受講可能、ハイレベルコース選択時のみ追加料金が発生します。ただし、英語をのぞく4教科全てにハイレベルコースがあります。さらに、専科として「作文」「公立中高一貫校適性検査」も希望すれば受講可能です。小学6年生のみ、専科に「公立中高一貫校作文」が追加されます。

小学生コース1年生

12ヶ月一括払い

6ヶ月一括払い

毎月払い

スタンダード

3,927円/月

4,389円/月

4,620円/月

ハイレベル

4.301円/月

4,807円/月

5,060円/月

スタンダード
「みらい思考力ワーク」セット

4,581円/月

5,120円/月

5,390円/月

ハイレベル
「みらい思考力ワーク」セット

4,955円/月

5,538円/月

5,830円/月

「みらい思考力ワーク」というのは、教科横断的な知識と、日常生活で得た知識を掛け合わせて解くような問題を扱ったワークで、情報整理力・推理力・連想力などを養うことを目的にしています。

小学生コース2年生

12ヶ月一括払い

6ヶ月一括払い

毎月払い

スタンダード

4,301円/月

4,807円/月

5,060円/月

ハイレベル

4,675円/月

5,225円/月

5,500円/月

スタンダード
「みらい思考力ワーク」セット

4,955円/月

5,538円/月

5,830円/月

ハイレベル
「みらい思考力ワーク」セット

5,329円/月

5,956円/月

6,270円/月

小学生コース3年生

本科(国語・算数・理科・社会)

12ヶ月一括払い

6ヶ月一括払い

毎月払い

1教科

1,542円/月

1,724円/月

1,815円/月

2教科

3,084円/月

3,448円/月

3,630円/月

3教科

4,626円/月

5,172円/月

5,445円/月

4教科

5,068円/月

5,796円/月

6,160円/月

ハイレベルを受講した場合の追加料金

12ヶ月一括払い

6ヶ月一括払い

毎月払い

1教科

187円/月

209円/月

220円/月

2教科

374円/月

418円/月

440円/月

専科

12ヶ月一括払い

6ヶ月一括払い

毎月払い

英語

1,916円/月

2,142円/月

2,255円/月

小学生コース4年生

本科(国語・算数・理科・社会)

12ヶ月一括払い

6ヶ月一括払い

毎月払い

1教科

1,776円/月

1,985円/月

2,090円/月

2教科

3,552円/月

3,970円/月

4,180円/月

3教科

5,328円/月

5,955円/月

6,270円/月

4教科

6,004円/月

6,840円/月

7,260円/月

ハイレベルを受講した場合の追加料金と、専科(英語)の料金は小学3年生コースと同じです。

小学生コース5年生

本科(国語・算数・理科・社会・英語)

12ヶ月一括払い

6ヶ月一括払い

毎月払い

1教科

1,870円/月

2,090円/月

2,200円/月

2教科

3,740円/月

4,180円/月

4,400円/月

3教科

5,610円/月

6,270円/月

6,660円/月

4教科

6,930円/月

7,810円/月

8,250円/月

5教科

8,140円/月

9,240円/月

9,790円/月

ハイレベルを受講した場合の追加料金

12ヶ月一括払い

6ヶ月一括払い

毎月払い

1教科

187円/月

209円/月

220円/月

2教科

374円/月

418円/月

440円/月

3教科

561円/月

627円/月

660円/月

4教科

748円/月

836円/月

880円/月

専科(作文・公立中高一貫校適性検査)

12ヶ月一括払い

6ヶ月一括払い

毎月払い

作文

2,805円/月

3,135円/月

3,300円/月

公立中高一貫校適性検査

2,384円/月

2,664円/月

2,805円/月

小学生コース6年生

本科(国語・算数・理科・社会・英語)

12ヶ月一括払い

6ヶ月一括払い

毎月払い

1教科

1,916円/月

2,142円/月

2,255円/月

2教科

3,832円/月

4,284円/月

4,510円/月

3教科

5,748円/月

6,426円/月

6,765円/月

4教科

7,114円/月

8,018円/月

8,470円/月

5教科

8,370円/月

9,500円/月

10,065円/月

ハイレベルを受講した場合の追加料金は、小学5年生コースと同じです。

専科(作文・公立中高一貫校適性検査)

12ヶ月一括払い

6ヶ月一括払い

毎月払い

作文

2,805円/月

3,135円/月

3,300円/月

公立中高一貫校適性検査

2,805円/月

3,135円/月

3,300円/月

公立中高一貫校作文

2,805円/月

3,135円/月

3,300円/月

小学生タブレットコース

タブレットが学習状況に応じたレベルの問題を選んでくれるため、レベルは別れていません。セットコースのみの受講になっています。

また、202011月現在、小学2年生のみタブレットコースはありません。20214月~開講予定です。

12ヶ月一括払い

6ヶ月一括払い

毎月払い

1年生

2,992円/月

3,344円/月

3,520円/月

3年生

5,984円/月

6,688円/月

7,040円/月

4年生

6,451円/月

7,210円/月

7,590円/月

5年生

7,012円/月

7,837円/月

8,250円/月

6年生

7,480円/月

8,360円/月

8,800円/月

中学受験コース

小学36年生対象で、教科ごとの受講が可能。自宅学習メインの「トータル指導プラン」と、通塾しながら利用できる「塾併用要点学習プラン」の2つのプランがあります。小学6年生のみ「頻出分野別演習」「志望校別予想演習」の専科があり、希望者は受講できます。

中学受験コース3年生:トータル学習プラン

12ヶ月一括払い

6ヶ月一括払い

毎月払い

1教科

3,366円/月

3,762円/月

3,960円/月

2教科

6,732円/月

7,524円/月

7,920円/月

3教科

10,098円/月

11,286円/月

11,880円/月

4教科

13,464円/月

15,048円/月

15,840円/月

中学受験コース3年生:塾併用要点学習プラン

12ヶ月一括払い

6ヶ月一括払い

毎月払い

1教科

1,683円/月

1,881円/月

1,980円/月

2教科

3,366円/月

3,762円/月

3,960円/月

3教科

5,049円/月

5,643円/月

5,940円/月

4教科

6,732円/月

7,524円/月

7,920円/月

中学受験コース4年生:トータル学習プラン

12ヶ月一括払い

6ヶ月一括払い

毎月払い

1教科

3,740円/月

4,180円/月

4,400円/月

2教科

7,480円/月

8,360円/月

8,800円/月

3教科

11,220円/月

12,540円/月

13,200円/月

4教科

14,960円/月

16,720円/月

17,600円/月

中学受験コース4年生:塾併用要点学習プラン

12ヶ月一括払い

6ヶ月一括払い

毎月払い

1教科

1,870円/月

2,090円/月

2,200円/月

2教科

3,740円/月

4,180円/月

4,400円/月

3教科

5,610円/月

6,270円/月

6,600円/月

4教科

7,480円/月

8,360円/月

8,800円/月

中学受験コース5年生:トータル学習プラン

12ヶ月一括払い

6ヶ月一括払い

毎月払い

1教科

4,675円/月

5,225円/月

5,500円/月

2教科

9,350円/月

10,450円/月

11,000円/月

3教科

14,025円/月

15,675円/月

16,500円/月

4教科

18,700円/月

20,900円/月

22,000円/月

中学受験コース5年生:塾併用要点学習プラン

12ヶ月一括払い

6ヶ月一括払い

毎月払い

1教科

2,337円/月

2,612円/月

2,750円/月

2教科

4,674円/月

5,224円/月

5,500円/月

3教科

7,011円/月

7,836円/月

8,250円/月

4教科

9,348円/月

10,448円/月

11,000円/月

中学受験コース6年生:トータル学習プラン

12ヶ月一括払い

6ヶ月一括払い

毎月払い

1教科

4,862円/月

5,434円/月

5,720円/月

2教科

9,724円/月

10,868円/月

11,440円/月

3教科

14,586円/月

16,302円/月

17,160円/月

4教科

19,448円/月

21,736円/月

22,880円/月

中学受験コース6年生:塾併用要点学習プラン

12ヶ月一括払い

6ヶ月一括払い

毎月払い

1教科

2,431円/月

2,717円/月

2,860円/月

2教科

4,862円/月

5,434円/月

5,720円/月

3教科

7,293円/月

8,151円/月

8,580円/月

4教科

9,724円/月

10,868円/月

11,440円/月

頻出分野別演習

3ヶ月一括払い

毎月払い

国語・算数・理科・社会

2,299円/月

2,420円/月

志望校別予想演習

3ヶ月一括払い

毎月払い

筑波大学付属駒場・開成

4,911円/月

5,170円/月

桜蔭・神戸女学院

4,180円/月

4,400円/月

灘・甲陽学院

3,762円/月

3,960円/月

中学準備コース

小学6年生の11月~2月までの4ヶ月間だけ開講されるコースで、小学校の総復習(国・算・理・社・英)と、中学校(国・数・英)の先取りをする内容になっています。セット受講のみで、教科ごとの受講はできません。

4ヶ月一括払い

毎月払い

2,470円/月

2,600円/月

以上がZ会小学講座の料金体系になっています。学年やコース、選択教科などで細かく設定されているので、ちょっと混乱してしまいますよね。具体的に自分のケースでいくらかかるか知りたい場合は、Z会小学講座のホームページに受講費をシミュレーションできるページがあるので、ぜひ試してみてください。

既にZ会小学講座を利用している方を通して入会すると、紹介した方・紹介された方の両方に、図書券500円分のサービスと抽選でプレゼントが当たるので、利用してもいいですね。

また、Z会のタブレットコースでは、自分でZ会の専用アプリに対応したiPadを購入する必要があります。利用できる端末の案内がホームページにあるので、参考にしてください。タブレットは自分で探してもいいですし、Z会特別販売サイトでも購入することができます。

資料請求から始めてみよう

Z会小学講座に興味を持って、もっと知りたいと感じたら、ぜひ資料請求をしてみましょう。方法は簡単。ホームページの資料請求画面に個人情報を入力するだけです。

資料請求をすると、学年に応じたおためし教材と、小学23年生の家庭には「中学受験が気になったら読む本」という冊子が届きます。この冊子には、中学受験の基本がつまっているので、中学受験を検討中の方にはとても参考になると思います。

まとめ

いかがでしたか?今回調べてみて、Z会小学講座は、子供の考える力を養い、学力の土台を作ることができる優れた教材だということが分かりました。

一見、レベルが高いように思えますが、一方で、学習の本質に忠実な教材だとも言えると思います。なぜなら、学習とは「知らないことを自分で考え理解する」というごくシンプルな作業だからです。この力を身につけると、学校の試験だけではなく、一生を通して役立つスキルになりますよね。

もちろん、子供と教材との相性はありますが、子供の可能性を伸ばしてくれる教材として、試してみる価値は十分にあるのではないでしょうか。興味を持ったら、ぜひ検討してみて下さいね。

Z会 小学講座と一緒に資料請求されている小学生向け通信教育の口コミ評判

スマイルゼミ 評判 スマイルゼミ小学生講座の評判は悪い?通信教育の料金比較と効果的な使い方 進研ゼミ 小学講座 進研ゼミ小学講座の評判は悪い?学年別料金比較とタブレット学習の口コミ Z会 評判 Z会小学講座の評判は悪い?タブレット学習の効果と料金比較表 スタディサプリ スタディサプリ小学生講座の評判は悪い?効果的な使い方と料金比較表 まなびwith 評判 まなびWithの小学講座|特徴・料金・評判比較

小学生向け通信教育のおすすめ比較や、上記5社以外の人気ランキングは以下の記事にて紹介しています。

小学生 通信教育 おすすめ 小学生向け通信教育おすすめ15選|難易度比較と評判ランキング